前回の更新からいつのまにか、1ヶ月経っている。9月はスケジュールにちょっと余裕あったので韓国行けるかな?どうかな?さっと長女と1泊で行く?1泊なら飛行機はLCCは避けて朝行って夜帰らないと…これなら普通に2泊行った方が安くない?などとモタモタしてたら、保留中のお仕事が一斉に動き出しました。フリーランスあるあるです。
さて。
4月から双子が高校生になり、2人のお弁当を作っております。これまで各自好きなお弁当箱に入れていたので、サイズや量が微妙に違って入れづらかった。ごはんとおかずと二段に別れているのじゃなくて、曲げわっぱみたいなのに入れたい。
『木とか、和っぽいデザインじゃないやつならいい』という希望を聞いて、ansioのオーバルランチボックスを購入。(残念ながら黒完売)
そのお弁当箱に入れるのが楽しくて、毎日写真を撮っている。

キャラ弁でもなく、特に工夫もない普通のお弁当だけど楽しいからいい。何が入ってるか説明するだけの動画作ってみて、なんとなくtiktokのアカウント開設してみた。
アニメーションとか動画も作れたらいいなー。
今日のお弁当は、tiktok見て真似したボロニアソーセージと卵を巻いたキンパみたいなやつ。巻き方、おかずの大きさ、色彩、すべてにのびしろが感じられる仕上がりです。
