雑記一覧

鏡割り

鏡餅が本来ちゃんとお餅で作られているってこと、うちの子らは知ってるのだろうか?毎年、鏡割りの日には、ぜんざいを作っていたけど、下の子二人が...

りんご娘

『こんなん、なんぼあってもいい』と言ってたみかん。やっぱりこの量は無理だと思って、年末にマンションの人に声かけてみた。毎年、九州に帰省して...

2021年はじまり

2021年はじまりました。お正月休みに、Netflixの『今際の国のアリス』が面白くて、一気見したら8話で終了で、シーズン2は来年と聞いて...

ベッドを買った話

1年前くらいから、子どもらに『そろそろベッドを買ってほしい』と言われていた。私は、こどもの隣で寝る時が一日で一番幸せになってしまったので『...

一番好きな場所

今の家を見に来た時に、陽があたって明るい廊下が一番気に入った。 この部屋の入り口にずっとカフェテーブルを置いていた。...

Hey Siri!

錦戸くんと赤西くんのyou tube『NO GOOD TV』のAlterNative Englishが面白い。 Englishネイテ...

テーブルクロス問題

今の家に引っ越してくるタイミングで探したテーブル。天板が木で、脚が黒の四角のアイアン。 脚が円柱だったり、サイズが合わなかったりで、...

6月4日 虫歯の日

『虫歯予防の日』って、歯や歯ブラシがキャラクターになることが多いので、虫歯菌の気持ちになってみました。『私が主役じゃない?』 去年の...

耳かきの話

耳あかには、乾燥している粉タイプと湿っている水飴タイプがある。私は、粉タイプ。夫は水飴タイプ。3人の子供らは、長女が水飴、双子が粉に分かれ...